あおさのりと桜エビの出し巻き
約20分
- ヘルシー
 - かんたん
 
材料(2人分)
- 卵
 - 3コ
 
- (a)
 - ・出し汁
 - 大さじ3
 
- ・淡口しょうゆ
 - 小さじ1/3
 
- ・片栗粉
 - 大さじ1/2
 
- ・みりん
 - 小さじ1/2
 
- ・塩
 - 少々
 
- あおさのり(乾燥)
 - 1.5g
 
- 桜エビ(乾燥)
 - 5g
 
- サラダ油
 - 適量
 
作り方
ボウルに卵を溶きほぐし、(a)、水で戻して水気を切ったあおさのり、桜エビを加えて混ぜます。
- ポイント
 あおさのりの代わりに、青のりやちぎった焼きのりを加えてもいいですよ♪
卵焼き器を≪温度キープ機能 160℃≫に設定します。設定温度になれば薄くサラダ油を敷いて、(1)を数回に分けて流し入れて巻き、出し巻きを焼きます。
巻きすに取り出して形を整え、食べやすい大きさに切って器に盛ります。

- ポイント
 巻きすが無ければ、キッチンペーパーで包むようにして形を整えてもいいでしょう。大根おろしを添えてもおいしく召し上がっていただけます。
RECOMMEND RECIPE
このレシピを見た方へおすすめ








