激旨!ジューシートンテキ(動画あり)
約40分
- 鍋一つ
 - 片づけ楽
 
材料(4人分)
- 豚肩ロース肉
 - 4枚
 
- (150g・厚さ約2cm)
 
- 塩・コショウ
 - 各少々
 
- 薄力粉
 - 適量
 
- ニンニク
 - 2片
 
- キャベツ
 - 300g
 
- 大葉
 - 8枚
 
- サラダ油
 - 適量
 
- (a)
 - ・ウスターソース
 - 大さじ4
 
- ・トマトケチャップ
 - 大さじ4
 
- ・オイスターソース
 - 大さじ1
 
- ・砂糖
 - 大さじ2
 
- ・しょうゆ、米酢
 - 各小さじ2
 
- プチトマト
 - 適量
 
作り方
- ポイント
 詳しい作り方は こちら♪
豚肩ロース肉は、筋の部分に2cm間隔に切り込みを入れ、筋切りをします。さらにフォークで全体に穴を開けます。両面に塩・コショウし、薄力粉をまぶします。
- ポイント
 赤身と脂身の間にある筋を切っておくと、加熱した時に身が反らず、焼き縮みを防げます。またフォークで穴を開けることによって、やわらかく仕上がります♪
ニンニクは横向きにして2~3㎜厚さに切り、芽を取ります。
キャベツ、大葉をせん切りにします。
フライパンにサラダ油と②を入れて、弱火にかけます。ニンニク全体が薄いきつね色になれば、取り出します。
温度設定をした④のフライパンに①を入れて蓋をし、途中で裏返して両面を焼きます。
【温度キープ機能 180℃】【コンロ調理タイマー 4分+4分】
※焼き時間は目安です。
- ポイント
 竹串をさして、火通りを確認しましょう!透明な肉汁が出れば、焼き上がり、ピンク色の肉汁が出れば、時間を追加しましょう。
余分な油を軽く拭き、合わせた(a)を加えて煮からめます。つやが出れば火を止めます。
器に⑥の豚肉を盛り、タレをかけて④を散らします。③、プチトマトを添えて仕上げます。
RECOMMEND RECIPE
このレシピを見た方へおすすめ








