豚肉と野菜のサラダ春巻き ゴマだれ添え
約30分
- ヘルシー
- かんたん
レシピで使用するコンロ機能
- コンロ
- このレシピでは使用しません。
- グリル
- タイマー
- 時間がくると自動消火し、ブザーでお知らせします
- プレートパン
- グリル焼網を使わず多彩な調理がカンタンに
材料(4人分)
- 豚ロース肉(薄切り)
- 160g
- キュウリ
- 1本
- パプリカ(赤・黄)
- 各1/4コ
- 豆モヤシ
- 80g
- 塩・酒
- 各適量
- (a)
- ・しょうゆ
- 小さじ1
- ・酢
- 小さじ1
- ・ラー油
- 小さじ1/2
- みょうが
- 1コ
- ライスペーパー(直径22cm)
- 4枚
- (b)
- ・練りゴマ
- 30g
- ・砂糖
- 小さじ2
- ・しょうゆ
- 大さじ1
- ・酢
- 小さじ2
- ・出し汁 ゴマ油
- 各小さじ1
作り方
豚肉は塩を加えた熱湯でサッと茹で、氷水にとります。水気をしっかり拭いて細切りにし、軽く塩をふります。
キュウリは3~4cm長さの棒状に切ります。塩をしてしんなりするまでしばらくおき、水気を絞ります。
パプリカは細切りにします。豆モヤシは塩、酒をふってアルミ箔で包み、グリルで調理します。(a)で下味をつけます。
<水なし両面焼グリル>【上下強火 2~3分】
<マルチグリル プレートパン>【焼く 強 2~3分】
みょうがはせん切りにして、水にさらします。
ライスペーパーは水に浸けて戻し、①、②、③をのせて巻きます。
- ポイント
ライスペーパーは使う直前に1枚ずつ水にくぐらせて、すぐに使います。ライスペーパーの中心より少し手前に具をのせます。手前から具を覆うようにライスペーパーを折り、両端を折り込んで最後はキュッと締めるように巻きます。
4等分に切って器に盛り、合わせた(b)を添え、水気を切った④をのせます。
RECOMMEND RECIPE
このレシピを見た方へおすすめ