ごまと野菜の蒸しパン さつまいも・かぼちゃ
約40分
- ヘルシー
- かんたん
レシピで使用するコンロ機能
- コンロ
- タイマー
- 時間がくると自動消火し、ブザーでお知らせします
- グリル
- タイマー
- 時間がくると自動消火し、ブザーでお知らせします
- プレートパン
- グリル焼網を使わず多彩な調理がカンタンに
材料(直径4cmココット型 各4コ分)
- サツマイモ
- 50g
- カボチャ
- 50g
- 卵
- 1コ
- 砂糖
- 60g
- 太白ごま油
- 大さじ2
- 練りゴマ(白)
- 大さじ1
- ハチミツ
- 小さじ2
- 牛乳
- 80ml
- (a)
- ・薄力粉
- 100g
- ・ベーキングパウダー
- 小さじ1
- いりゴマ(黒)
- 小さじ2
作り方
サツマイモ、カボチャを1cm角に切ります。サッと水にくぐらせてアルミ箔で包み、グリルで調理します。
<水なし両面焼グリル>【上下強火 5~6分】
<マルチグリル プレートパン>【焼く 強 5~6分】
- ポイント
かたい場合は、焼き時間を調整しましょう。
ボウルに卵を入れて溶きほぐし、砂糖を入れて混ぜます。太白ごま油を少しずつ加えながら、よく混ぜます。
別のボウルに練りゴマとハチミツを入れて混ぜます。牛乳を少しずつ加えながら、よく混ぜます。
②に③とふるった(a)を加えて混ぜ、いりゴマを飾り用に少し残して混ぜ合わます。
グラシン紙を敷いた耐熱性ココットに分け入れ、①、飾り用のいりゴマをのせます。フライパンの1/3程度の深さまで湯を沸かし、ココットを並べて蓋をして中火で蒸します。
【コンロ調理タイマー 12~14分】
- ポイント
グラシン紙がない場合、ココットや湯のみ茶碗などに太白ごま油をうすく塗って、生地を入れましょう。
RECOMMEND RECIPE
このレシピを見た方へおすすめ