かわいいデコいなり弁当
約70分
- ヘルシー
材料(2人分)
- 米
- 1合
- (a)
- ・米酢
- 大さじ2
- ・砂糖
- 10g
- ・塩
- 小さじ1/2
- (b)
- ・出し汁
- カップ1
- ・砂糖
- 大さじ2
- ・みりん
- 大さじ1
- ・しょうゆ
- 大さじ1・1/2
- 寿司揚げ
- 4枚
- <飾り用>
- キュウリ
- 15g
- エビ(茹でたもの)
- 4尾
- 枝豆(茹でたもの)
- 20g
- 錦糸卵
- 適量
- イクラ
- 10g
- 焼きのり
- 適量
- マヨネーズ
- 適量
作り方
米は洗って少なめに水加減し、約30分浸水します。Siセンサーコンロ又はガス炊飯器で炊きます。
【自動炊飯 ごはん】
炊きあがればボウルなどに取り出し、合わせた(a)を加えて混ぜます。ぬれ布巾をかけてしばらくおき、うちわであおいで冷まします。
鍋に(b)を合わせて温め、寿司揚げを入れて落し蓋をして煮ます。
【コンロ調理タイマー 約10分】
寿司揚げを裏返してそのまま冷まし、汁気を絞って長方形になるよう半分に切ります。
②を開いて8等分にした①を詰め、形を整えます。
- ポイント
寿司飯はあらかじめ俵状に握っておくと、詰めやすいです。
キュウリは斜め薄切りにします。
④の2枚は縦長に半分に切ります。
③の6コには飾り用のエビ、枝豆、錦糸卵、イクラ、④を飾ります。
残りの③には焼きのりで顔を作り、⑤、イクラを飾ります。お好みでマヨネーズを絞ります。
RECOMMEND RECIPE
このレシピを見た方へおすすめ