キムチチゲ
約60分
- かんたん
 
材料(4人分)
- 豚ロース肉(薄切り)
 - 200g
 
- キムチ
 - 150g
 
- 塩
 - 少々
 
- ごま油
 - 適量
 
- 玉ねぎ
 - 1/2個
 
- 長ねぎ
 - 1/2本
 
- しいたけ
 - 4枚
 
- 木綿豆腐
 - 1丁
 
- にら
 - 1/2束
 
- (A)
 - ・粉唐辛子
 - 大さじ1
 
- ・しょうゆ
 - 小さじ2
 
- ・いりこだし
 - 400ml
 
- ・にんにく(すりおろし)
 - 小さじ2
 
- ・しょうが(すりおろし)
 - 小さじ1
 
- ・コチュジャン
 - 大さじ3
 
- ほたて水煮(缶詰)
 - 140g
 
- 温泉卵
 - 4個
 
- 糸唐辛子
 - 適量
 
作り方
豚ロース肉(薄切り、200g)は3cm幅に切ります。キムチ(150g)は食べやすい大きさに切り、豚ロース肉に塩(少々)とごま油(適量)をからめます。
玉ねぎ(1/2個)は1cm幅のくし形、長ねぎ(1/2本)は斜め薄切り、しいたけ(4枚)は薄切りにします。
木綿豆腐(1丁)は厚みを半分にして4cm角に切ります。にら(1/2束)は4cm長さに切ります。
キャセロールに(2)の玉ねぎ、長ねぎ、しいたけ、(3)の木綿豆腐、にら、(A)の粉唐辛子(大さじ1)、しょうゆ(小さじ2)、にんにく(すりおろし、小さじ2)、しょうが(すりおろし、小さじ1)、コチュジャン(大さじ3)、(1)の豚ロース肉、キムチ、ほたて水煮(缶詰、140g)を入れ、アルミはくの落としぶたをします。キャセロールのふたをして煮ます。
<マルチグリル キャセロール>
【煮る 約20分】

- ご注意
 ※加熱時間はめやすです。材料の大きさやお好みに合わせて調節してください。
器に盛り、温泉卵(4個)をのせ、糸唐辛子(適量)を飾ります。
RECOMMEND RECIPE
このレシピを見た方へおすすめ








