ごろっと野菜のピラフ
約70分
レシピで使用するコンロ機能
- コンロ
- タイマー
- 時間がくると自動消火し、ブザーでお知らせします
 - 温度キープ
- 火力を自動調節し、設定温度をキープします
 
- グリル
- このレシピでは使用しません。
材料(3合分)
- 米
- 3合
 - 水
- 600ml
 - 鶏肉(モモ・唐揚げ用)
- 8切れ
 - 塩・コショウ
- 各少々
 - サラダ油
- 適量
 - タマネギ
- 1/2コ
 - ニンジン
- 1/2本
 - セロリ
- 1/2本
 - マッシュルーム
- 6コ
 - パプリカ(赤)
- 1/2コ
 - プチトマト
- 4コ
 - バター
- 20g
 - パセリ(みじん切り)
- 適量
 
- (a)
- ・コンソメ(顆粒)
- 大さじ1
 - ・塩
- 小さじ1/4
 - ・コショウ
- 少々
 
作り方
米は洗ってザルに上げ、ル・クルーゼに入れて分量の水に30分以上浸します。
鶏肉は塩、コショウし、ル・クルーゼの鍋にサラダ油を温め、皮目から焼き色がつくまで焼いて取り出します。
- ご注意
- 【温度キープ機能 200℃】 
タマネギは4等分のくし形に、ニンジンは縦2等分にし、斜めに切ります。
セロリは筋を取って斜め4等分に、マッシュルームは縦半分に、パプリカは種を除いて乱切りにします。
(1)に調味料(a)を加え、(2)、(3)、プチトマトをのせ、小切りにしたバターをところどころにのせて炊きます。(中火約10分 弱火約15分 蒸らし約15分)

炊き上がればプチトマト以外の具を取り出し、パセリを加えて混ぜます。
器にライス、具を彩りよく盛ります。
- ご注意
- ル・クルーゼ ココット・ロンド20cmを使用した場合 
 ル・クルーゼを使ったごはんの炊き方
RECOMMEND RECIPE
このレシピを見た方へおすすめ









