松茸ごはん
約70分
材料(3合分)
- 米
 - 3合
 
- 水
 - 600ml
 
- 松茸
 - 2本
 
- ユズの皮
 - 少々
 
- (a)
 - ・粉末だし
 - 小さじ1
 
- ・酒
 - 大さじ2
 
- ・淡口醤油
 - 大さじ1
 
- ・塩
 - 小さじ1/2
 
作り方
米は洗ってザルに上げ、炊飯専用鍋に入れて分量の水に30分以上浸します。
松茸は石づきをそぎ落とし、手で裂きます。
- ポイント
 手でさくと香り豊かな仕上がりになります。
(1)に(a)を加え、(2)をのせ、フタをして炊きます。(中火約10分 弱火約15分 蒸らし約15分)
- ご注意
 調味料と具は炊く直前に加え、混ぜずに炊きましょう。
炊き上がれば器に盛り、ユズの皮のせん切りを飾ります。
- ご注意
 直径約18cm 深さ約12cmの炊飯専用鍋を使用した場合
炊飯専用土鍋を使ったごはんの炊き方
RECOMMEND RECIPE
このレシピを見た方へおすすめ








