サーモンと根菜の沙茶醤ソース
約30分
- かんたん
 
材料(4人分)
- サーモン(刺身用)
 - 100g
 
- 白ネギ
 - 1本
 
- (a)
 - ・沙茶醤
 - 大さじ1・1/2
 
- ・酢
 - 小さじ2
 
- ・砂糖
 - 小さじ2
 
- ・塩 コショウ
 - 各少々
 
- ゴマ油
 - 大さじ1
 
- レンコン
 - 80g
 
- ゴボウ
 - 40g
 
- カブラ
 - 80g
 
- 水菜(サラダ用)
 - 30g
 
- 塩
 - 少々
 
作り方
サーモンは食べやすい大きさの薄切りにし、塩をします。
白ネギは縦半分に切って斜め薄切りにします。
フライパンにゴマ油を温め、(2)を炒めて香りが出れば、(a)を加えてひと煮立ちさせて火を止めます。
- ポイント
 香りを出すように弱火でゆっくり炒めましょう。
レンコンは皮をむいて5mm厚さのイチョウ切り、ゴボウは縦半分に切って5mm幅の斜め切りにします。カブラは厚めに皮をむき、くし形に切って長さを半分に切ります。
(4)に塩をしてアルミ箔で包み、水なし両面焼グリルで焼きます。
レンコン、ゴボウ 【上下強火 約7分】
カブラ 【上下強火 約5分】
焼きあがれば、(3)の半量で和えます。
(1)、(5)、5cm長さに切った水菜を器に盛り、残りの(3)を添えます。
RECOMMEND RECIPE
このレシピを見た方へおすすめ








