まったり酒粕すぅぷ
約25分
- かんたん
レシピで使用するコンロ機能
- コンロ
- タイマー
- 時間がくると自動消火し、ブザーでお知らせします
- グリル
- タイマー
- 時間がくると自動消火し、ブザーでお知らせします
- プレートパン
- グリル焼網を使わず多彩な調理がカンタンに
材料(4人分)
- 生鮭
- 200g
- 塩・酒
- 各適量
- 白ネギ
- 30g
- ニンジン
- 50g
- ゴボウ
- 50g
- シメジ
- 50g
- 油揚げ
- 30g
- バター
- 15g
- 出し汁
- カップ4
- 酒粕
- 120g
- 合わせ味噌
- 20~30g
- バター
- 20g
作り方
生鮭は2cm角に切り、塩と酒をふってしばらくおきます。
水気を拭いて≪グリル≫で調理します。
水なし両面焼グリル [上下強火 約7分]
または
水なし両面焼グリル [上下強火 約7分]
または
マルチグリル プレートパン [焼く 強 約7分]
白ネギは飾り用(約1/4量)は小口切り、残りは1cmの輪切りにします。
ニンジンは1cm角に切ります。ゴボウは1cm角に切って水に漬けます。シメジは石づきを取って小房に分け、1cm幅に切ります。
油揚げは熱湯にサッと通して油抜きをし、1cm角に切ります。
- ポイント
油抜きをすることで表面の油分が落ちて味の染み込みがよくなります♪
鍋にバターを入れて溶かし、輪切りにした(2)、(3)、(4)を順に加えて炒めます。出し汁を加えて煮こみ、残り5分になれば酒粕を加えます。[コンロ調理タイマー 約10分]
(1)と合わせ味噌を加えてサッと煮、器に盛ります。飾り用の(2)と小切りにしたバターを加えます。
- ポイント
合わせ味噌は味を見ながら加え、お好みの味に調えましょう!
RECOMMEND RECIPE
このレシピを見た方へおすすめ