お家で絶品!やわらかジューシーハンバーグ(動画あり)
約30分
- 作りおき
 - かんたん
 
レシピで使用するコンロ機能
- コンロ
 - タイマー
 - 時間がくると自動消火し、ブザーでお知らせします
 
- 温度キープ
 - 火力を自動調節し、設定温度をキープします
 
- グリル
 - このレシピでは使用しません。
 
材料(2人分)
- 合挽きミンチ
 - 200g
 
- (a)
 - ・塩
 - 小さじ1/2
 
- ・コショウ
 - 少々
 
- ・カレー粉
 - 少々
 
- マヨネーズ
 - 大さじ1/2
 
- 卵
 - 15g
 
- (b)
 - ・パン粉
 - 15g
 
- ・牛乳
 - 大さじ2
 
- タマネギ
 - 100g
 
- サラダ油
 - 適量
 
- (c)
 - ・しょうゆ
 - 大さじ4
 
- ・みりん
 - 大さじ6
 
- ・砂糖
 - 大さじ2
 
- バター(食塩不使用)
 - 20g
 
作り方
- ポイント
 詳しい作り方の動画はこちら♪
ボウルに合挽きミンチを入れてよく練り、粘りが出れば(a)、マヨネーズ、卵を順に加えてよく練ります。合わせた(b)、みじん切りにしたタマネギを加えてさらに混ぜます。
手にサラダ油をつけて2等分にし、楕円に形を整え、中央を少しくぼませます。
フライパンにサラダ油を入れ≪温度キープ機能 160℃≫に設定します。
設定温度になれば、(2)を入れて蓋をして焼きます。焼き色が付けば裏返し、蓋をしてさらに焼きます。
【コンロ調理タイマー 約4分→裏返して約4分】
- ポイント
 竹串をさして、透明な肉汁が出れば焼きあがりです。赤い肉汁が出る場合は、追加でもう少し焼きましょう♪
(3)を取り出し、フライパンの油分をペーパータオルで軽く拭き取ります。フライパンに(c)を入れて火にかけ、軽く煮詰めます。小切りにした冷たいバターを加えて混ぜ、照り焼きソースを作ります。
器にハンバーグを盛り、(4)をかけます。
- ポイント
 茹でたブロッコリーやスナップエンドウ、グリルで焼いたジャガイモなどを添えると、彩りの良い仕上がりになりますよ♪
RECOMMEND RECIPE
このレシピを見た方へおすすめ








